社員のひとり言
I様邸新築工事
2021-04-26
I様邸新築工事の現場です。
基礎工事の方は順調に終わりました。
今日から給排水の設備工事を行っております。
写真に数カ所立ち上がって見える塩ビ製の円柱のものが排水桝です。
建物から屋外に出るトイレ・流し・風呂等の排水で詰まりやすいカ所に設けます。
この桝は排水の詰まり取りや、管内清掃などメンテナンスのため欠かせないものです。
I様邸新築工事
2021-04-19
I様邸新築工事の現場です。
今回のベタ基礎もスラブと立上がり基礎一体打ちで行います。
内側の枠が浮いているのが写真で見てわかると思います。
基礎工事業者はスラブの生コンを打ってから枠を付けて、立上がりの生コンを打設する業者がほとんどだと思います。
その方が簡単で施工しやすいからです。
ただ打ち継ぎ目にコールドジョイントが入ったり、隙間から虫等が侵入してくる恐れがあります。
一体打ちは施工性が難しいですが、当社ではこの方法を採用してます。
I様邸車庫新築工事
2021-04-14
I様邸車庫新築工事の現場です。
L型擁壁の工事順調に進んでおります。
今回使用しているL型擁壁は高さ1mのものです。
L型擁壁はL型の形が土圧をうまく利用して、擁壁が持ち上がらないようにな仕組みになってます。
また施工性も良く、工期を短縮できます。
見栄えも良いのもメリットですね。