本文へ移動

社員のひとり言

RSS(別ウィンドウで開きます) 

住宅省エネ2025キャンペーン

2025-01-09
昨年住宅省エネ2025キャンペーンの発表がありました。

今年も新築・リフォーム等で補助金を受けることが出来ます。
リフォームは補助額は若干変わりますが、昨年の住宅省エネ2024キャンペーンとやや同じような内容です。

そして新築の補助金ですが
子育てエコホーム支援事業の後継事業として子育てグリーン住宅支援事業となります。

新たにGX志向型住宅が発表されました。

補助額は160万円ですが、要件が
・断熱等級6以上
・1次エネルギー消費量35%以上削減
・再エネ設備を導入しエネルギー消費量100%以上削減(寒冷地の場合は75%以上削減)
となります。

かなりハードルが高いですね・・・

この要件をクリアするとなると建築コストもかなりあがると予想されます。

暖冬?

2025-01-07
今年は雪が多いとの話を聞きましたが、なんとなく暖冬傾向ですね。

昨日気象庁が、2024年の平均気温が統計開始以来過去最高との発表がありました。

確かに自分が子供の頃は今よりもっと雪が多く、一階の屋根の雪が地面の雪と繋がるくらいでした。

秋田県も雪が少なくなっていくんでしょうかね。


仕事始め

2025-01-06
みなさんあけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

当社は今日から仕事始めとなります。

毎年恒例の雪かきからのスタートです。

今年はへび年ですね。

へびにちなんで仕事は粘り強く、そしてお施主様の要望に柔軟に対応していきたいと思います。

仕事納め

2024-12-30
今年も残すところあと僅かとなりました。

当社は今日が仕事納めとなります。

12月31日(火)~1月5日(日)まで休みとさせていただきます。

今年も新築・リフォームを通じていろんなお客さんと出会うことが出来ました。

また、いままで工事させていただいたOB様に訪問し、元気そうな顔を見られて自分もうれしく思います。

来年もみなさんのお力になれますよう尽力してまいりたいと思います。

それではみなさん良い年をお迎えください。

T様邸窓改修工事

2024-12-27
今日は今年窓の改修工事を行ったT様邸にお伺いしてきました。

T様邸は全ての窓に断熱内窓を取り付けました。

以前は今の時期はFFストーブを運転しないと寒いとの事でしたが、内窓を設置してからはエアコンだけで十分との事でした。

暖房が省エネで暖かくなると言うことは暖房費も以前より安くなると言うことになります。

「工事して良かった」という言葉を聞けて自分も本当に良かったと思います。

エアコンもあまりオンオフしないで設定温度を低めにして連続運転した方が電気代もうきますとアドバイスさせていただきました。
扇建設株式会社
〒018-5731
秋田県大館市比内町笹館小森山31-1
TEL_0186-55-0263
FAX_0186-55-0288
------------------------------
■秋田県知事(特,般) 29-第10031号
・土木一式工事業
・建築一式工事業
・とび土工工事業
・造園工事業
・管工事業
・水道施設工事業
・ほ装工事業
・電気工事業
・塗装工事業
・産業廃棄物収集運搬業
・排水設備工事指定店
 (大館市、北秋田市、鹿角市)
・指定水道工事店
 (大館市、北秋田市、鹿角市)
------------------------------
0
7
9
5
8
6
TOPへ戻る