社員のひとり言

H様邸大規模リフォーム工事
2019-10-16
H様邸大規模リフォームの現場です。
今日は和室の欄間を取り付けました。
この欄間も今まで使ってたものを再利用しました。
欄間は和室の天井と鴨居の間に取り付ける装飾品です。
採光、通風の役割も果たします。
最近では欄間を取り付けるお宅が少なくなりましたね。

T様邸改修工事
2019-10-11
T様邸改修工事の現場です。
サッシの取付完了しました。
冬はサッシから熱が一番逃げると言われております。
アルミサッシから樹脂サッシに変えることで、室内の温度低下を防ぐことができます。
また結露も抑制することができます。
T様邸のように部分的なサッシの交換でも断熱、結露防止にかなり効果があります。

T様邸改修工事
2019-10-08
今日から新しい現場に入ってます。
OB様宅です。
2階寝室のサッシをlow-e樹脂サッシに交換します。
アルミサッシから樹脂サッシに交換するだけでかなり効き目があります。
追って紹介していきます。

ペレットストーブ見学
2019-10-07
今日はペレットストーブを検討しているお客様と秋田市内にある薪ストーブ屋さんに行ってきました。
ペレットストーブは木質ペレットを燃料にするストーブです。
ペレットを投入するだけで、無くなったら自動補充してくれますのでその点は薪ストーブより楽です。
今はおしゃれでモダンなタイプもたくさんあります。
大館市では上限20万まで補助金もありますので、みなさんもペレットストーブいかがでしょうか?
