社員のひとり言
O様邸新築工事
2020-04-04
O様邸新築工事の現場です。
今日は捨てコンクリートを打ちました。
捨てコンクリートとは基礎の型枠を据付やすくするため、平らに敷くコンクリートの事です。
この上に型枠の位置の目印になる墨も出していきます。
強度的なものは無いことから捨てコンクリートと呼ばれます。

木塀修理
2020-04-03
木塀の修理をしておりますので紹介します。
土台が腐ってしまいましたので交換をしています。
使ってる材種は檜です。
檜は耐久性、耐水性があるのが特徴です。
控えも檜を使っております。
金具は全てステンレス製です。

O様邸新築工事
2020-04-02
O様邸新築工事が始まりました。
昨日から基礎工事を進めております。
今回の基礎もベタ基礎です。
コールドジョイントを防ぐため、スラブ・立上がり一体打ちで行います。
現場管理は若手の田村君、藤嶋君に任せて進めて行きます。


O様邸新築工事
2020-03-24
今日はO様邸新築工事の地鎮祭の準備をしに行ってきました。
地鎮祭では祭壇を家の中心に配置します。
祭壇の向きは南向き、または東向きと言われております。
祭壇の廻りはこのように竹で四隅を囲います。
