社員のひとり言
エアコン設置工事
2017-03-23
最近は暖かくなり春の足音が少しずつ聞こえてきました

それに伴い少しずつですが、工事の問い合わせが増えてきました。
今日はエアコン2台設置と、居間のクロスの張替工事をいただいてきました。
秋田の夏は短いですが、孫が夏に帰ってくるので暑い思いをさせたくない
という孫思いのおじいちゃんならではの配慮でした。
やさしいおじいちゃんだなあ


春近づく
2017-03-13
先週は雪の日が多かったのですが、今週は月曜日から暖かいです

先週末も晴れましたので、会社敷地内の雪もずいぶん解けました。
(会社敷地内)
社長がさっそくドローンを飛ばしていました


水廻りリフォーム
2017-03-10
今週は雪の日が多く春まで足踏み状態です

(会社からの風景)
春が待ち遠しいです。
さて以前から紹介している中古住宅のリフォームHさん宅です。
居間、和室追加で畳を新しくしました。
Before
After
畳はい草のいい匂いがしますし、気分が落ち着きます


水廻りリフォーム
2017-03-08
以前紹介した中古住宅のリフォームHさん宅です。
今日は脱衣室、浴室を紹介します。
Befor
After
給湯には排熱を再利用する高効率石油給湯器エコフィールを採用しました。
灯油使用量を抑えられるのでとってもお得です

浴室は以前は間口4尺(1212mm)と中途半端だったのですが、1坪タイプになりました。
広くなりましたし、追い炊きもついて快適です


太陽光設置住宅電気料金
2017-03-06
土曜日修理に伺ったUさん宅から電気の明細書みせてもらいました。
太陽光4.62Kw オール電化
暖房:蓄熱暖房機 給湯:エコキュート IHクッキングヒーターのお宅です。
H28年電力会社から買った分の総額\150,929
H28年電力会社に売った分の総額\157,038
差引すると\6,109の黒字です

ただ太陽光を取り付けただけではこの結果にはなりません。
断熱性能が良い省エネな住宅だからこそだせる結果です。
