社員のひとり言
水廻りリフォーム
2017-03-08
以前紹介した中古住宅のリフォームHさん宅です。
今日は脱衣室、浴室を紹介します。
Befor
After
給湯には排熱を再利用する高効率石油給湯器エコフィールを採用しました。
灯油使用量を抑えられるのでとってもお得です

浴室は以前は間口4尺(1212mm)と中途半端だったのですが、1坪タイプになりました。
広くなりましたし、追い炊きもついて快適です


太陽光設置住宅電気料金
2017-03-06
土曜日修理に伺ったUさん宅から電気の明細書みせてもらいました。
太陽光4.62Kw オール電化
暖房:蓄熱暖房機 給湯:エコキュート IHクッキングヒーターのお宅です。
H28年電力会社から買った分の総額\150,929
H28年電力会社に売った分の総額\157,038
差引すると\6,109の黒字です

ただ太陽光を取り付けただけではこの結果にはなりません。
断熱性能が良い省エネな住宅だからこそだせる結果です。

キッチン混合栓修理
2017-03-04
今日は5年前に新築したUさん宅に修理に行っていきました。
キッチンの混合栓の修理です。
グレーの部分が通常は固定ささってるんですがツメが折れてぐらぐら動くので、
シャワーホースの交換となりました。
設備屋さんの富さん(高橋)がテキパキとスムーズに作業して難なく完了しました

さすがはプロです!

ひな祭り
2017-03-03
今日はひな祭りです。
女の子のすこやかな成長を祈る行事ですが、
我が家にも6歳の娘がいます。
お義母さんから買ってもらった雛人形も飾ってあります。
今日は少し早めに帰って祝いたいと思います。
今日はちらし寿司かなぁ


水廻りのリフォーム
2017-03-02
今日は最近行っていたリフォームを紹介します。
中古住宅のリフォームです。
台所、居間、脱衣室などなどリフォームしました。
キッチン ビフォーアフターです。
Before
Afterです。
かわいらしい黄色のキッチンです

風呂場、脱衣室追って紹介していきます。
