社員のひとり言
クロス張替
2017-04-11
以前にエアコンの設置工事をいただいたお宅を紹介しましたが、
今日はエアコン設置工事に伴うクロスの張り替え工事を行って言います。
リビングのクロスの張替ですが、昨日からお伺いしてまして今日で二日目です。
内装屋さんのAさんが職人と二人でテキパキと進めておりました。
家具の移動も有り、養生(埃や汚れが付かないようシートで覆う)も有りでしたが、
順調に今日終われそうです

さすが餅は餅屋です!
金曜日エアコンを取り付ける予定です。

ポンプ小屋修繕
2017-04-10
今日は田に水お送るポンプの小屋を直してほしいという依頼があり社長と現地を見てきました。
雨漏りをし、すぐにポンプのベルトがダメになるそうです。
確かにボロボロです・・・
田に水を送るのが、5月上旬とのことでしたので早急に対応したいと思います!

会社内環境整備
2017-04-05
おはようございます!
今日は天気が良いです

今日は会社敷地内で大工さんたちが環境整備をしております。
なにやら工事看板の置き場所をつくるみたいです。
天気がいいので精が出ます!
会社の裏にタラの芽が生えていました。
去年はなっかたと思いましたが、新しく生えてきたのかな


アスファルト舗装工事
2017-04-01
今日はアスファルト舗装の問い合わせがありましたお客さんのところへ行ってきました。
前に工事をさせてもらったOB様2件です。
春になるとアスファルト舗装の問い合わせが増えてきます。
予算に見合うと良いです。

管理建築士講習
2017-03-29
昨日は盛岡に管理建築士の講習を受けに行ってきました。
管理建築士とは建築士事務所を管理する建築士のことで、建築士事務所登録するためには
管理建築士の修了証が必要になります。
午前9:30からだったのでちょっと早く出て無事遅刻せず着きました。
(自分はかなりの方向音痴です
)

午前、午後の講習の後最後に1時間の修了考査がありました。
テキストを見ても良いとのことでしたが、あれよあれよという間に「残り10分です」の声

制限時間ぎりぎりまで使いました

結果発表は4月末とのこと。
・・・受かっててほしいです・・・

