社員のひとり言
某工房改修工事
2018-01-23
某工房改修工事の現場です。
2階の改修部分が順調に進んでおります。
こちらが新しい作業所の間仕切り壁です。
壁の中に入れてるのがグラスウールです。
今回は断熱の為でなく消音の為の役割を果たします。
グラスウールは消音効果もあります。
排水管にもグラスウールを用います。
これは凍結防止、消音の効果があります。
建築の分野では幅広く用いられております。

太陽光
2018-01-20
ZEHには太陽光発電が不可欠です。
天気の合間を見て太陽光を設置しました!
当社の大工さん達は太陽光の施工になれてますので、テキパキと・・・
13.2Kwの太陽光(モジュール60枚)約1日で張り終わりました

さすがです!
かなりの枚数なのでほぼ屋根一面になります。
施工前
施工後

ZEH住宅
2018-01-17
ZEHの現場です。
今日玄関ドアを取り付けました。
本物の木の扉です。
ウエスタンレッドシダーと言う木を使いました。
米杉とも言われますね。
耐久性があり、虫害に強いのが特徴です。
後この色のばらつきなんともいい味を出してるんですよね!
断熱性能もかなり高いんですよ




某工房改修工事
2018-01-16
新しい現場の紹介をします。
某工房の改修工事です。
改修内容が事務所、トイレ増設・エアコン工事etc.になります。
当社の得意な分野が多いです!
今日は間仕切り壁を施工しました。
田村大工ががんばってます!

BELS評価書
2018-01-12
ZEH住宅のBELS評価書が届きました。

BELSとは建築物省エネルギー性能表示制度のことです。
BELS実施機関が省エネルギー性能を評価して5段階の星で評価します。
なんだか難しいですけど星が多いほど省エネな住宅ということになります。
こんかいのZEH住宅はもちろん5つ星です。
